|
こんばんは!佐藤ファミリーチャンネル動画編集部です!
第4週は、過去のご挨拶&おまけ動画のプレイバック集をお送りします。
今回は第六回~第九回までをお届け♪
★ちょうどアルぺぺのトリミングの時期。
アイデアがあっても技術が伴わない時代。
ビフォーアフターの効果音を、パソコンで流しながらスマホで録音するという
昭和の録音技法でなんとか作成した第六回目(5/6)
https://youtu.be/65VrRlHFV08
★世の中は、ステイホーム真っ只中。日本中の人が家に閉じこもっていた頃。
運動不足と過食で、犬も人間も皮下脂肪を蓄えていた第七回目(5/13)
https://youtu.be/hMl3IM3K3hQ
★この回から、新たな編集技術を習得。
ステイホームの暇つぶしで作成したパズルが、まさかのドキュメンタリー映像に。
さらに、ピースが足りないというミラクルが発生した第八回目(5/19)
https://youtu.be/_OCWSTmWIFI
★インターネット上から音源を取り込む技術を習得。
この回は、もう「火曜サスペンス」仕立てしかありえない!
昭和を代表するサスペンスドラマが、令和の時代に蘇った第九回目(5/26)
https://youtu.be/j8UwKfAs_z8
何気ない日常の映像が、音楽の力で輝きを放つ。
動画作成作業から音楽が与えてくれる力を改めて実感した、成長期のプレイバックでした。
今週もお楽しみください♪
|
|