|
昨日第3月曜日にどうしても投稿できませんでした。すみません。単にだらけただけ?
皆様の筋肉は歌わない間に退化していませんか?今日は恐竜の話です。
パラサウロロフスという恐竜がいます。体長12メートル、体重2トン 大きな恐竜で長く後ろに伸びた巨大バナナのようなトサカを持っています。これが何のためかという事は最近明らかになりました。一時期は水中でシュノーケルのような働きをするのではないかと思われていましたが、これは良く響く鳴き声の為と分かりました。中はまるでトロンボーンのような構造だそうです。良く響かすためには頭の後ろが大事なんですね。皆様、しっかり眉毛をあげて、鼻から息を吸って頭に空洞ができるイメージで ちょっとだけ体操してくださいね。
|
|