|
昨日、慶応大学藤沢キャンパスのすぐ近くにある、「遠藤まほろばの里 やまゆり園」でレンゲショウマ(蓮華升麻)とヤブミョウガ(藪茗荷)という白い小さな花を見てきました。いずれも初めて名前を知り、初めて見る野草でしたし。梅雨時とはいえ、竹林に囲まれた薄暗い林の下の藪に咲く二つの花の様子にため息の出るような優しい気持ちにさせられました。花の様子は私の下手な「説明よりもネット化図鑑でご覧になってください。
また、名前は知っていましたが、初めて見るキツネノカミソリの鮮やかなオレンジ色も、強く印象に残りました。本当に大変な世の中で、小さな小さな贈り物をいただきました。
アルちゃんペペちゃんそして高須先生の猫ちゃん。あなた方の瞳にはいつも微笑みを貰っています。
|
|