|
フーセン様、菩提樹の花が咲いたとのお便りありがとうございます。
木のそばに行くといい香りがする、というより、ご近所のお宅によい香りがだたよってくるのですね!花自体は派手な感じではないけれど、大きな木にたくさんの花をつけて、甘いかほりで人々(虫たち!)を魅了するのですね。よい香りの花、といえば、沈丁花とか金木犀などが思いつきますが菩提樹はどんな香りなのでしょう。一度はその香りを味わって?みたいものです。≪泉のほとり 茂る菩提樹 …≫と歌う時でもその香りを知っている人と知らない人ではなにか思い入れが違いそうですね。
萩の花がもう咲き始めているとの事、桜のころから自粛が始まっていたことを考えると季節がどんどんすすんでいるのだな、とびっくりします。
|
|